増やしたこと

中のこと

お財布とメンタルにいいこと尽くし家計簿のつけ方・続け方/必要なお金を把握して不安と過労を減らす家計管理のすすめ

お金の流れの全体を把握することで、自分にとって本当に必要な額が分かり、もう十分あることに気づけたり、改善点が見えてきて「将来への漠然とした不安」と「もっと稼がなきゃの焦り」が減ったので、約20年形を変えつつずっと続けている私なりの手書きで続けられるシンプルな家計簿の付け方をご紹介します。
中のこと

自分軸の元になるこつこつ記録のつけ方・続け方/メンタルにいいこと尽くし日記未満メモのすすめ

皆さんは日記をつけていますか?今はスマホアプリもあるので使わない方も多いのではないでしょうか。手書きのメモ以上日記未満を続けてみると、色んないいことがあったので、ご紹介します。
外のこと

【心とお財布が休まる】散歩の始め方・続け方/体とメンタルにいいこと尽くし早朝散歩のすすめ

散歩をすることで世間でよく聞く効果は本当に得られる。手軽に始められて心身ともに健康になれる散歩はおすすめ。これから新生活や変化の多い季節を迎えるにあたって、運動をしたいけど何から始めたらいいかわからない人、メンタルが優れない人へ私のおすすめポイントと方法、続けるコツをご紹介するので、なにか1つでも散歩習慣を始めるきっかけや参考になれば嬉しいです。
中のこと

#幸福度UP!やめて困らなかったこと・もの、やってよかったことの紹介part3

様々なメディアで取り上げられている中から、実際に私が実践して時間・金銭・体力・メンタル面に効果のあったやめて困らなかったこと、やってよかったことを家の中に絞ってご紹介します!この記事ではpart3の、お金・時間・労力をかけてよかったこと8選、part1から3のまとめについてご紹介します。