お金の使い方

#幸福度UP!やめて困らなかったこと・もの、やってよかったことの紹介part3

私が実践して時間・金銭・体力・メンタル面に効果のあったやめて困らなかったこと、やってよかったことをご紹介します。この記事ではpart3の、あえてお金・時間・労力をかけてよかったこと8選、part1から3のまとめについてご紹介します。
暮らしの見直し

幸福度UP!やめて困らなかったこと・もの、やってよかったことの紹介 part2

物を減らすことは空間だけでなく、買いに行く手間・管理の時間、費用の節約にもなります。我が家の「案外なくても困らなかった物」をご紹介。手放すか迷っている方、購入を検討している方はご参考にどうぞ。
やめたこと

幸福度UP!やめて困らなかったこと・もの、やってよかったことの紹介 part1

見栄や世間の価値観で”なんとなく”行っている実は【やりたくないこと】はありませんか?私が実践してやめてよかったこと、やってよかったこと、得られたメリットをご紹介するシリーズpart1。
暮らしの見直し

大体の現象には名前がある!これって私だけ?の不安に効く心理学の使い方

これって私だけ…?なんでいつも〜なんだろう?やたらイラついたり、気になったり、辛くなったり…ちょっとしたことだけど自分がおかしいのかなと思った経験は誰にでもあるはず。そんなときは現象名を検索することをお勧めします。